おばあちゃんの着物を孫の七五三に!
2019年 02月 06日



ビフォアの写真を撮り忘れましたが・・・こちらのお着物、当店のお客様がお持ち込みのお品。若いころに着た小紋ですが、解いて洗い張りをしたところです。絞りが効果的に使われた梅の柄が可愛らしい生地で風合いも軽くやわらかでほんとに素敵です。
この生地を使って今回はお孫さんの7歳のお祝い着を作ろうということになりました。
生地には多少のシミなどありますがほとんど目立たない感じなので問題ないクオリティです。
裏地も洗い張りしました。ちょっと穴あきがあったり、少し黄ばみが出ていたりしていますがまだ使えそうです。
で、長襦袢を新規で作りましょうということになってお選びいただいたのが3枚目の写真。可愛らしくて素敵な組み合わせになりました。
これからお着物と長襦袢のお仕立てをします。その間に似合いそうな帯を探します。

着物・和装ランキング
↓当店サイトはこちら。

# by kmn-1 | 2019-02-06 18:20 | リメイク